119番通報について
・119番のかけ方
通報は「あわてず」「ゆっくり」「はっきり」と
火災や急な病気、事故などのときは、だれでも気が動転してしまいます。
通報は「あわてず」「ゆっくり」「はっきり」と答えるように心掛けてください。
119番通報のポイント
消防車や救急車が早く到着出来るように次のことに注意してください。
〇安全な場所から落ち着いて通報しましょう。
〇「火災」なのか「救急」なのかそれ以外の災害なのかをはっきりと伝える。
〇災害がおこっている場所を詳しく正確に伝える。
〇何が(誰が)どうしたのか、災害の状況を詳しくはっきりと伝える。
〇通報者の名前と電話番号を伝える。
消防 | 通報者 |
---|---|
消防119番、火災ですか、救急ですか? | 火災です。 |
場所(住所)はどこですか? | 通報例 ○○町○○番地○○号○○○○宅です。 ○○町○○番地○○号○○アパート○階○号室○○です。 |
何が燃えていますか? | 通報例 家の台所が燃えています。 空地の枯草が燃えています。 車が燃えています。 |
その建物は何階建ですか? ケガ人や逃げ遅れの人はいませんか? |
2階建です。 ケガ人が○人います。逃げ遅れた人はいません。 |
すぐに出動します。 あなたのお名前と今かけている電話番号は? |
名前は○○○○です。電話は○○の○○○○です。 |
救急の場合
消防 | 通報者 |
---|---|
消防119番、火災ですか、救急ですか? | 救急です。 |
場所(住所)はどこですか? | 通報例 ○○町○○番地○○号○○○○宅です。 ○○町○○番地○○号○○アパート○階○号室○○です。 |
どうしましたか? | 通報例 急病人です。 交通事故でケガ人がいます。 転んで足をケガしました。 |
急病人の時は、 年齢、性別、現在の症状、意識の有無やかかりつけの病院など交通事故の時は、事故の内容、車がつぶれて人が挟まれていないか、ケガ人が何人ぐらいいるのかなどお尋ねします。わかる範囲で答えてください。 | |
すぐに出動します。 あなたのお名前と今かけている電話番号は? |
名前は○○○○です。電話は○○の○○○○です。 |
携帯電話からの119番通報
〇通常の固定電話と同じく局番なしの「119番」です
〇自動車などで走行中に「119番」通報するときは、安全な場所に停車してから通報してください。
〇通報場所の住所を正確に伝えてください。
通報地点の管轄外の消防署に「119番」通報が繋がる場合があります。その時は、通報地点を管轄する消防署へ電話を転送します。また、「119番」を転送するとき時間がかかる場合がありますので通話を切らずにお待ちください。
〇消防隊や救急隊が到着するまでは、再確認のため消防署からかけ直すことがありますので携帯電話の電源を切らないでください。
〇電波状態が悪い場合は、固定電話や公衆電話からの通報も考慮してください。
救急車が着くまでに
病気やけが人の状態に応じて胸骨圧迫(心臓マッサージ)や止血等の「応急手当」をお願いすることがあります。電話で「応急手当」の方法を説明しますので、救急車の到着まで慌てずに落ち着いて指示に従って実施してください。
お願い:119番で火災や救急の問い合わせをしないでください
119番は緊急通報専用の番号です。火災や救急の問い合わせは、消防テレホンサービスをご利用ください。
消防テレホンサービス:0186-42-0119
・NET119(ネット119)緊急通報システムについて
NET119(ネット119)緊急通報システムとは?
NET119緊急通報システムは、聴覚や発話に障がいのある方のための緊急通報システムです。スマートフォン、携帯電話のインターネット接続機能を利用して、簡単な操作で素早く119番通報することができます。
〈YouTubeリンク〉
利用地域
全国(大館市外、外出先でも利用できます)
利用できる携帯端末
・スマートフォン
・携帯電話型スマートフォン端末
・タブレット
必要な機能
・GPS機能
・インターネット接続
・電子メール機能
※利用時に通信料はかかりますが、その他の費用はかかりません。
申請・登録方法
NET119を利用するためには、以下のどちらかの方法で事前登録をしてください。
〇紙申請
ご案内パンフレットを参照していただき、申請書を印刷し必要事項を記載後、大館市消防署1階事務室にご持参ください。
・登録には、インターネットサービスとメールサービスに加入した携帯電話やスマートフォンをお持ちください。また、設定変更に必要な暗証番号をご確認の上、お越しください。
・窓口登録のご案内パンフレット
・申請書
・申請書(記載例)
〇Web申請
各ご案内パンフレットを参照いただき、手順に従って登録手続きをしてください。
・登録のご案内パンフレット(スマートフォン)
・登録のご案内パンフレット(携帯電話)
※電子メールの設定について
迷惑メールの拒否やアクセス制限を設定している場合は、NET119からのメール受信ができないことがあります。「web119.info」のドメインを利用可能にしてください。
ドメイン設定については、各携帯電話会社・購入店にお問い合わせください。
運用開始日
令和3年11月1日(月)
・FAX119番通報について
119番ファックス通報用紙
利用案内
概 要
119番ファクス通報は、ファックスから「119」をダイヤルし、送信することで緊急通報を行うものです。事前登録等の必要はなく、電話での119番通報が困難な場合などに利用できます。
通報手順
① 送信用紙をファックスにセットする。
※送信用紙の記載事項
1 火災・救急の別
2 住所・建物名称
3 氏名・年齢
4 現在の状況(どうしたのか? どこが痛いのか? 何が燃えているのか?)
② 局番なし119番をダイヤルする。
③ 送信ボタンを押す。
※救急要請等の場合は、大館市消防本部から折り返し確認のファックスをします。
ただし、火災通報の場合は、原則として、折り返しの連絡はいたしません。
ポイント
〇 あわてずにファックス通報ができるよう普段から119番ファックス通報用紙等に必要事項(住所・氏名など)をあらかじめ記入し、準備して
おくことが大切です。
〇 ファックス機へ用紙を入れる際は、読み取り面を確認してから用紙をセットしてください。いざ通報する際にあわててしまい、裏・表が反対に
送信され、白紙が消防署へ届くケースがあります。
※送信用紙の両面にはあらかじめ、氏名・住所等を記載しておきましょう。
〇 近くに電話(119番通報)ができる方がいる場合は、その方に通報依頼をすることも有効な手段の一つです。
・多言語通訳サービスについて
大館市消防本部では、令和2年8月1日より多言語通訳サービスの運用を開始します。
目的
大館市に在住する外国人や外国人観光客など、日本語によるコミュニケーションが困難な方々が119番通報し消防署へ助けを求めた際、迅速かつ確実に意思の疎通を図ることを目的としています。
サービスの概要
外国語による119番通報を多言語通訳コールセンターへ転送することで、通訳を含めた三者間で会話することができます。また、災害現場において外国人の方と会話する時にも、コールセンターへ電話を繋ぐことで通訳を交えた会話ができます。
対応言語
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、タガログ語、インドネシア語
ネパール語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語
モンゴル語 計18言語
24時間、365日対応可能
注意事項
119番通報をコールセンターへ転送した際、三者間通話が始まるまで十数秒お待ちいただくことがあります。その際は、電話を切らずお待ちください。
・YouTube動画「クイズ119番通報 迅速出動のため」を掲載しました
クイズ119番通報 迅速出動のため
一般的に119番通報する機会というのは、人生に何度もあることではなく、不慣れななか通報する市民の皆様にとっては大きなストレスを抱える場面と考えます。
少しでも119番通報について知っていただき、安心して通報してもらうことで、結果的に迅速な救急車・消防車の出動につなげたいと思っています。
ぜひご視聴いただき、119番通報についてご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
〈YouTubeリンク〉
https://link.web119.info/video/net119